アジカン in 沖縄
行って来ました!アジカンのライブ。
Tour 2008「ワールド ワールド ワールド」in沖縄ミュージックタウン音市場。
asian kung-fu generation
前回の場所は那覇NAMURA HALLでしたが、今回はミュージックタウン音市場。キレイでした。まあ出来たばっかりということもあると思うけど。
さっそく行くと、もちろん人いっぱい・・・
chimはアジカンのライブは3回目。
前回は無理して前のほうではしゃいでいましたが、年齢には勝てず。
30歳。
5曲目くらいから徐々に後ろへ・・・疲れて全然歌覚えてない。。。
今回はゆっくり、じっくり聴こうと最初から後ろから見てました。
最高でした。新曲も聴けたし、goodsも買えたし。うんうん。
ゴッチが原付で平和記念公園に行ったことや、戦争について話してました。
色々な思いで歌詞を書き、
音楽は素晴らしいものだと。
アルバム「ワールド ワールド ワールド」に収録、「No.9」という曲の最初の歌詞部分。沖縄の海を思って書いたそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「No.9」
波打つ 目に沁みる青さが心の奥に焼き付いて
深いバケツ 満たす君の涙をぶちまけたみたいな海だ
Mr.パトリオット もう誰も泣かせないで
錆び付いた手で もう何も壊さないで
炸裂 目の眩む熱さで何もかもみんな吹き飛んだ
深いバケツ 満たす僕の青さをぶちまけたみたいな空だ
Mr.パトリオット もう何も落とさないで
同じ事でもう誰も泣かないでくれ
繰り返さないで
Mr.パトリオット もう誰も泣かせないで
滲むこの目はもう何も見えないな
Mr.パトリオット もう何も壊さないで
同じ事でもう誰も泣かないでくれ
繰り返さないでよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mr.パトリオット?
パトリオットって名前のミサイルがあるそうで。
「ふっふうう〜」がgood
ワールド ワールド ワールド
関連記事